歯科検診
前回、これまでになく良い成績(出血箇所が過去最少!)だったのですが、一方でブリッジを架けている奥歯の周囲がちょっと心配。
レントゲンでも治療が必要か微妙な状態だったので、3ヶ月後に再度検診して判断することになりました。
ということで、今回の検診。
奥歯の周囲は悪化しておらず、経過観察でOKとなったのですが、今回は出血箇所が倍増(^^;)
歯科衛生士さん曰く、「歯磨きができていないわけでもなく、出血箇所も、なんというか地味~に出血してるんですよねえ。」。
歯周病というより、歯茎が地味~に炎症を起こしているらしく、「夏の暑さでお口が乾燥したり、疲労が歯茎に現れている状態」だそう。
お客様に、「夏の疲れが胃腸に出てるみたいですね~」なんて言っていたら、自分は歯茎に出ちゃってたみたいです。
「歯は見える骨」なので気をつけなければと思いつつ、歯茎のケアが足りなかったと反省。
口腔内のお掃除とケアをしてもらい、かなりスッキリ!
これを維持できるように、次回の検診までがんばりま~す(^_^)/
口の中が乾燥しないように、定期的に水を飲み、歯科検診もちゃんと受けましょう!
2025年10月10日 12:16
